迷える手帳遊牧民の常夏パインなブログcafe

迷える手帳遊牧民の常夏パインなブログcafe

【背伸びしない手帳術】もやもやもスッキリ!頭の中が整理されるノートの書き方とは。瞬時にはまった縦持ちとシンプルノートで解決する方法!

1.一色でババッと長時間書き続けるがゆえ、リングの存在感UP

2.なぜこれで満足感がUPしたのか

3.シンプル2色&マーカー1色の使い方f:id:pineapple_planner:20190311011933j:plain

 

こんにちは、パナエです!

今回は、瞬時にはまった縦使い・縦持ち≪表現が難しい。。≫について

書きます。

 

1一色でババッと長時間書き続けるがゆえ、リングの存在感UP

ちょこちょこペンを持ちかえたり、

シールを貼ったり

そういったことを、あまりしないようにしているがゆえ

一心不乱に書き続けるからこそ、リングの存在感を感じるのよ。

≪一心不乱って、たかだかバイブル1ページ分だけどもwww≫

 

そこでちょっと試してみた

「縦持ち・縦使い」

に瞬時にしてハマりました!

それを下記に記します。

 

f:id:pineapple_planner:20190311012513j:plain

 

2.なぜこれで満足感がUPしたのか

 

◆リング気にならない!

右ページも左ページも!

左ページは書くときに少し手で支えるとさらに書きやすい

デスクで書くときは下に本などかさ上げを入れれば問題なし!

フランクリンプランナーの1日2ページを使っているため、

左ページは私は現状通常のたて使いですが。

≪自作リフィル作ってみたい≫

 

◆スペースを広く使える気がする!

同じスペースなのに、横がA4に近い幅になるからなのかな?

より自由に書ける!

≪一種の錯覚≫

 

◆マステも有効に使える

真ん中を細めのマステで仕切ってラインを作る。

それだけでデコをお休みしているにも関わらずデコした気になってます!

プチストレス解消。^^

この真ん中ラインは、きっちり真ん中ではなく、

その時の気分で右寄りや左寄りなど

さらにはそうしてラインをずらすことで

綴じた時の同じ箇所ばかり分厚くなる、

というのも回避できる!

f:id:pineapple_planner:20190311011912j:plain

◆がっつりホールドできる

これは私が電車のホームで待っている時やバスの中など、

移動時のちょこっと手帳時間でのこと。

立ったままや揺れで不安定な中でも

通常の横使いよりも

ホールドした時の安定感があります!

≪基本、座ってゆっくり手帳タイム取りたいけれども≫

 

 

3.シンプル2色&マーカー1色の使い方

f:id:pineapple_planner:20190311012457j:plain

【ステップ1】

まずは思いのたけや考えたことを過剰書きする! 

→ 自分しかみないので、丁寧とか見やすいとかは一切考えない

→ 思い立ったが吉日、忘れる前に一気に書く!スピード優先!

 

【ステップ2】

重要な箇所や結論かも!と思った箇所をアンダーライン!

→ これを解消したい、とか、同じこと言ってる、とか、

どの切り口でもいいから、

とにかく気になった箇所をできるだけ短くマーキング

 

【ステップ3】

解決策・気づき・いいね! を別色で書く!

→ アンダーラインの個所に対する解決策や素直に自分がそこを再び読んで思ったつぶやきを別色のペンで書く!

→ 「どーする?」とか、全く解決になっていないつぶやきでもOK。自分の中の「もやもや」とか「なんか嫌だ」と思っていることを見える化することが目的。

≪いや、単純に私の目的≫

 

【ステップ4】

自己満足ばんざい!

ページが埋まったな~とニヤニヤしてその頁をながめる

まだ元気があれば、

ページを書いてでた結論を実行に移す。

≪元気がなくても実行に移そうよ、明日でもいいからさ、私≫

 

 

そんな感じでゆるく続く手帳方法を探っていきたいと思います♪

今日もよい手帳日和^^v

手帳LOVE×××